大阪の日本料理教室「和香wakou」の和食献立や写真を携帯でも公開!さばき方の動画も配信!
日常の知恵袋として利用できるよう、ちょっとした料理・保存方法のコツ、食の歳時記など更新していきます。敷葉を使った料理の盛り付けも!
大阪を食べ歩く、「今日のご飯」もご覧下さい。
大阪の料理教室講師 田村佳子のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほうれん草やレタス、菊菜・水菜…
葉物野菜は沢山あり、よく食卓にも登場しますね。でも、買ってすぐに使わないと、シナシナになってしまいます。
冷蔵庫はとても乾燥しやすいのです!
しなびてしまわないようにラップしてもいいのですが、ピッチリ密着させてしまうと、すぐに腐ってドロリとしてきます。
だから、ひと手間、紙にくるんでからラップしてみて下さい。
新聞でもかまいませんし、レタスなどの生で食べる物で抵抗があればリードペーパー・揚げ物の下に敷く天紙でもかまいません。
紙を挟むことで野菜から水分が出たり入ったり調節できるようになるんですよ。
野菜は地面から切り取られても生きていて、呼吸や、蒸散と言う水分の放出を常にしています。さらには、体内のビタミンや栄養を消費して成長しようとします。
ですから、早めに食べるのがベストなのですが、少しでも鮮度よく長持ちさせるには、野菜に、まだ生きてる!今は寒いから代謝を落として冬眠の時期だ!と錯覚させればいいのです。
そこで、水分を吸ったり吐いたりできる紙を間に挟み、少し空間が出来ることで呼吸に余裕が出来、まだまだ生きてると錯覚させることが出来るんですね。
そして冷蔵庫の低温で冬と思わせればいいんです。
最後に食べる前のひと手間ですが、30分、せめて10でも水に漬けて下さい。シャキシャキみずみずしくなります。
見逃しそうですが、湯がいたり、炒めたりする野菜も同じく浸してみてください。
どうせ調理したらしなびるから…なんて言わず一度お試しを!出来上がりが全く変わってきますよ!
これで皆様おいしい菜っ葉ものが食べられるはずですね。
葉物野菜は沢山あり、よく食卓にも登場しますね。でも、買ってすぐに使わないと、シナシナになってしまいます。
冷蔵庫はとても乾燥しやすいのです!
しなびてしまわないようにラップしてもいいのですが、ピッチリ密着させてしまうと、すぐに腐ってドロリとしてきます。
だから、ひと手間、紙にくるんでからラップしてみて下さい。
新聞でもかまいませんし、レタスなどの生で食べる物で抵抗があればリードペーパー・揚げ物の下に敷く天紙でもかまいません。
紙を挟むことで野菜から水分が出たり入ったり調節できるようになるんですよ。
野菜は地面から切り取られても生きていて、呼吸や、蒸散と言う水分の放出を常にしています。さらには、体内のビタミンや栄養を消費して成長しようとします。
ですから、早めに食べるのがベストなのですが、少しでも鮮度よく長持ちさせるには、野菜に、まだ生きてる!今は寒いから代謝を落として冬眠の時期だ!と錯覚させればいいのです。
そこで、水分を吸ったり吐いたりできる紙を間に挟み、少し空間が出来ることで呼吸に余裕が出来、まだまだ生きてると錯覚させることが出来るんですね。
そして冷蔵庫の低温で冬と思わせればいいんです。
最後に食べる前のひと手間ですが、30分、せめて10でも水に漬けて下さい。シャキシャキみずみずしくなります。
見逃しそうですが、湯がいたり、炒めたりする野菜も同じく浸してみてください。
どうせ調理したらしなびるから…なんて言わず一度お試しを!出来上がりが全く変わってきますよ!
これで皆様おいしい菜っ葉ものが食べられるはずですね。
おせち料理の教室と販売について。
予告の内容と少し変更がありますので報告させていただきます。
予定の2段重から3段重に!
種類は30種類へ!
勿論、お重・持ち帰りようの保冷剤や風呂敷手提げ袋は付けます。
すべてのレシピ、おせちの豆知識、七草粥のレシピまでお付けします。
増量、品数追加させて頂いたのですが、教室の値段は同じく8500円で何とかさせていただきます。販売のみの方は申し訳ございませんが、8000円となります。付属品はすべて教室と同じものをお付けしますのでご了承下さい。
本年度のお世話になった方々への感謝の気持ちを込めて、ギリギリの価格でさせていただいております。そのためご参加・販売には限りがあります。先着順にてお受けしておりますので、ご理解お願い致します。
予約開始2日目にて満席になった日程もありますので、ご希望の方はお早めにお願いいたします。
予告の内容と少し変更がありますので報告させていただきます。
予定の2段重から3段重に!
種類は30種類へ!
勿論、お重・持ち帰りようの保冷剤や風呂敷手提げ袋は付けます。
すべてのレシピ、おせちの豆知識、七草粥のレシピまでお付けします。
増量、品数追加させて頂いたのですが、教室の値段は同じく8500円で何とかさせていただきます。販売のみの方は申し訳ございませんが、8000円となります。付属品はすべて教室と同じものをお付けしますのでご了承下さい。
本年度のお世話になった方々への感謝の気持ちを込めて、ギリギリの価格でさせていただいております。そのためご参加・販売には限りがあります。先着順にてお受けしておりますので、ご理解お願い致します。
予約開始2日目にて満席になった日程もありますので、ご希望の方はお早めにお願いいたします。
ハラン・葉欄…どんな植物かわかりますか?地面から大きな笹の葉が一枚にょきっと生えたようなもの。これがハランです。
日本料理にとても大切なもの!皆さんにはバランと言った方が分かりやすいかもしれませんね。
お弁当やお寿司など、仕切り用にプラスチック製の緑のギザギザのバランを使ってありますが、本来は生の葉、ハランを切って使っていたのです。
今では安価に簡単に手に入る人工ものが主流になり、切る技術も、生の葉の流通も昔より廃れているような気がします。
頑丈で色合いも濃く、香りも少ない。そして殺菌作用まであるハラン。ビニール製で代用するなんてもったいない!是が非にも生の葉を料理に取り入れて欲しいものです。ハランはよく使われるので商品としてもありますが、ゆっくりご近所を歩いてみてください!よく見たらチラホラありますよ。
お知り合いのお庭にボサボサに生えているかもしれません。
お話のネタついでに間引いて少しいただき、お返しに、おにぎりなどを包んで返したら粋ですね。
ここでは少しずつの料理を見栄えよく盛り付けするのに利用しています。こんな風にハランと南天2つ使ってボリュームをだしてもいいですね。
日本料理にとても大切なもの!皆さんにはバランと言った方が分かりやすいかもしれませんね。
お弁当やお寿司など、仕切り用にプラスチック製の緑のギザギザのバランを使ってありますが、本来は生の葉、ハランを切って使っていたのです。
今では安価に簡単に手に入る人工ものが主流になり、切る技術も、生の葉の流通も昔より廃れているような気がします。
頑丈で色合いも濃く、香りも少ない。そして殺菌作用まであるハラン。ビニール製で代用するなんてもったいない!是が非にも生の葉を料理に取り入れて欲しいものです。ハランはよく使われるので商品としてもありますが、ゆっくりご近所を歩いてみてください!よく見たらチラホラありますよ。
お知り合いのお庭にボサボサに生えているかもしれません。
お話のネタついでに間引いて少しいただき、お返しに、おにぎりなどを包んで返したら粋ですね。
ここでは少しずつの料理を見栄えよく盛り付けするのに利用しています。こんな風にハランと南天2つ使ってボリュームをだしてもいいですね。
桜の葉は桜餅などに使ってありますね。
ここでは、秋ならでは!紅葉した桜の葉を使って盛り付けしました。
数種の料理と落ち葉を使い、吹き寄せ風に。
お店では、揚げた銀杏や栗、他、天ぷらなどが多いですが、どんな料理でもいいんですよ。今回はマグロでヘルシーに仕上げています。
是非きれいな秋ならではの色彩を盛りつけてください。
桜の落ち葉は特に色彩豊かできれい!赤・緑・黄・茶それぞれが混ざり合い、独特な模様を作っています。素晴らしいデザインが出来上がっていますよ!
偶然・自然の作り出す美しさには、計り知れないものがありますね。
足を止めて、自然の美に浸る時間を作ってみては如何でしょうか?
優雅な言い方になりましたが、私の場合、浸るどころか、様々な色彩の落ち葉に夢中になり、見つけた宝物を握りしめながら、小さい子のようにキャッキャ喜んでいるので、端から見たら怪しいかもしれません…。
道路脇の木の下にこんな人がいたら近付きたくないですよね。今更ながら気をつけます。
堅苦しいですが都会では怪しまれない程度に楽しんでください。
ここでは、秋ならでは!紅葉した桜の葉を使って盛り付けしました。
数種の料理と落ち葉を使い、吹き寄せ風に。
お店では、揚げた銀杏や栗、他、天ぷらなどが多いですが、どんな料理でもいいんですよ。今回はマグロでヘルシーに仕上げています。
是非きれいな秋ならではの色彩を盛りつけてください。
桜の落ち葉は特に色彩豊かできれい!赤・緑・黄・茶それぞれが混ざり合い、独特な模様を作っています。素晴らしいデザインが出来上がっていますよ!
偶然・自然の作り出す美しさには、計り知れないものがありますね。
足を止めて、自然の美に浸る時間を作ってみては如何でしょうか?
優雅な言い方になりましたが、私の場合、浸るどころか、様々な色彩の落ち葉に夢中になり、見つけた宝物を握りしめながら、小さい子のようにキャッキャ喜んでいるので、端から見たら怪しいかもしれません…。
道路脇の木の下にこんな人がいたら近付きたくないですよね。今更ながら気をつけます。
堅苦しいですが都会では怪しまれない程度に楽しんでください。
南天。
よく庭先や、玄関口に植木鉢が置いてありませんか?
南天は災いや困難を福に転ずるという言い伝えがある事から、よく用いられています。
このような縁起木であるので、正月の御節などには欠かせないものです。
南天は、とてもしっかりした日持ちの良い葉なので、正月だけでなく、日常の飾り付けにも用いてはいかがでしょうか?
縁起を担ぎたいときなどにこっそり盛り付けておいてもいいかもしれません!
ただ、敷き葉はどんな料理にもどんな葉っぱでも使っていいのではなく、制限はあります。
生の葉を盛り付ける為、繊細な料理などでは香りが移ってしまい、料理が台無しになります。
なので、意図的に香りをつけたりする以外では、敷き葉は香りが強すぎ無いもの、また、焼き物に使用されることが一般的でしょう。
とにかく、料理を台無しにせず、引き立てる為に使用できればいいのです。
では今回は南天を使って焼き物を持ってみました。
皆様もいろいろな焼き魚に使用してみてください。
よく庭先や、玄関口に植木鉢が置いてありませんか?
南天は災いや困難を福に転ずるという言い伝えがある事から、よく用いられています。
このような縁起木であるので、正月の御節などには欠かせないものです。
南天は、とてもしっかりした日持ちの良い葉なので、正月だけでなく、日常の飾り付けにも用いてはいかがでしょうか?
縁起を担ぎたいときなどにこっそり盛り付けておいてもいいかもしれません!
ただ、敷き葉はどんな料理にもどんな葉っぱでも使っていいのではなく、制限はあります。
生の葉を盛り付ける為、繊細な料理などでは香りが移ってしまい、料理が台無しになります。
なので、意図的に香りをつけたりする以外では、敷き葉は香りが強すぎ無いもの、また、焼き物に使用されることが一般的でしょう。
とにかく、料理を台無しにせず、引き立てる為に使用できればいいのです。
では今回は南天を使って焼き物を持ってみました。
皆様もいろいろな焼き魚に使用してみてください。
とうとう・・・アップさせてしまいました。
小料理屋と併設したカルチャースペースです。
来年度、新店舗としてオープン予定ですので、何とかがんばります。
準備がまだまだですのできちっとした日程が告知できないのですが、
…がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
内容には変わりないよう企画している、はずです。
また、ホームページにもまだまだ不備があると思いますので、
(実は数点もう発見しているのですが・・・)
たびたび改善させていただきます。
何卒、ご指摘いただきたいと思っておりますのでどしどしご連絡下さい。
そして、興味のある方どうぞご覧になってくださいね。
皆様からのご連絡楽しみに待っております。
PCはこちらへ
http://wagokoro.sarashi.com/
携帯はこちらへ
http://wagokoro.sarashi.com/m/index.htm
HPトップに使用した写真の別バージョンで、私のお気に入りです。
京都美山の藁葺きの料理屋にて。はっとするほどきれいな緑でした。
小料理屋と併設したカルチャースペースです。
来年度、新店舗としてオープン予定ですので、何とかがんばります。
準備がまだまだですのできちっとした日程が告知できないのですが、
…がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
内容には変わりないよう企画している、はずです。
また、ホームページにもまだまだ不備があると思いますので、
(実は数点もう発見しているのですが・・・)
たびたび改善させていただきます。
何卒、ご指摘いただきたいと思っておりますのでどしどしご連絡下さい。
そして、興味のある方どうぞご覧になってくださいね。
皆様からのご連絡楽しみに待っております。
PCはこちらへ
http://wagokoro.sarashi.com/
携帯はこちらへ
http://wagokoro.sarashi.com/m/index.htm
HPトップに使用した写真の別バージョンで、私のお気に入りです。
京都美山の藁葺きの料理屋にて。はっとするほどきれいな緑でした。
食事をした時に、花や木の葉が一緒に飾られていた事はありませんか?
この様にあしらってある物を、敷き葉と言うことがあります。彩りがよくなり、季節も感じられる敷き葉は日本料理にかかせないものです。
家庭ではなかなかこの様な飾りつけをする事はありませんが、少しの手間で見栄えが全く変わってくるんです。
一度、敷き葉を家庭料理に取り入れてみませんか?
どうせ食べれないものだし、とお思いかもしれませんが、盛り付けを楽しむことで、料理を作るのがちょっと楽しく好きになれます!
季節の物を使った盛り付けを敷き葉をテーマに取り上げていこうと思います。是非盛り付けの写真を見ながらお試し下さい。次回より、少しずつアップしていきます。
最後に、
敷き葉をどこで手に入れるのか?ですが…
皆さんの近くにいくらでもあるんです。
道路脇や公園に桜の木や紅葉、イチョウの木はありませんか?
家の植木に南天はありませんか?
近くの河辺に、熊笹や芋のつる・ヨモギなどは生えていませんか?
普段気にとめていないだけで、身近なところに沢山使えるものがあるんです。
簡単に手に入るものだから、是非とも使ってしまいましょう。
勿論、公共の物や人の家の物は勝手にとってはだめですが…。
それと、汚れていない物を選び、更にきっちり洗って使うことだけ守って下さいね。
この様にあしらってある物を、敷き葉と言うことがあります。彩りがよくなり、季節も感じられる敷き葉は日本料理にかかせないものです。
家庭ではなかなかこの様な飾りつけをする事はありませんが、少しの手間で見栄えが全く変わってくるんです。
一度、敷き葉を家庭料理に取り入れてみませんか?
どうせ食べれないものだし、とお思いかもしれませんが、盛り付けを楽しむことで、料理を作るのがちょっと楽しく好きになれます!
季節の物を使った盛り付けを敷き葉をテーマに取り上げていこうと思います。是非盛り付けの写真を見ながらお試し下さい。次回より、少しずつアップしていきます。
最後に、
敷き葉をどこで手に入れるのか?ですが…
皆さんの近くにいくらでもあるんです。
道路脇や公園に桜の木や紅葉、イチョウの木はありませんか?
家の植木に南天はありませんか?
近くの河辺に、熊笹や芋のつる・ヨモギなどは生えていませんか?
普段気にとめていないだけで、身近なところに沢山使えるものがあるんです。
簡単に手に入るものだから、是非とも使ってしまいましょう。
勿論、公共の物や人の家の物は勝手にとってはだめですが…。
それと、汚れていない物を選び、更にきっちり洗って使うことだけ守って下さいね。
「お正月にはやっぱり御節!」
御節料理の料理教室を開催いたします。
たっぷり25品以上のおせち料理、4人~5人分の2段重を作ってお持ち帰りしましょう!
一人8500円だけ!
御節の豆知識
レシピ詳細
講義と実習
作った2段重(保冷材と持ち帰りようの箱もつきます。)
以上、材料費込みでついてきます!
お得な料理教室!教室是非ご利用下さい。
年末に参加できない人用に、お重の販売も致します。
30日或は31日に受け取りだけいらしてください。
2段重・4人~5人前で7500円!
楽しく御節料理を学べるように、価格もかなりお手ごろにしました!
勿論、ご家庭で再現できるように、
細かなレシピ
御節の豆知識
お付けいたしております。おうちで復習がんばってくださいね。
詳細はホームページにて近々掲載いたします。
写真はイメージです。
御節料理の料理教室を開催いたします。
たっぷり25品以上のおせち料理、4人~5人分の2段重を作ってお持ち帰りしましょう!
一人8500円だけ!
御節の豆知識
レシピ詳細
講義と実習
作った2段重(保冷材と持ち帰りようの箱もつきます。)
以上、材料費込みでついてきます!
お得な料理教室!教室是非ご利用下さい。
年末に参加できない人用に、お重の販売も致します。
30日或は31日に受け取りだけいらしてください。
2段重・4人~5人前で7500円!
楽しく御節料理を学べるように、価格もかなりお手ごろにしました!
勿論、ご家庭で再現できるように、
細かなレシピ
御節の豆知識
お付けいたしております。おうちで復習がんばってくださいね。
詳細はホームページにて近々掲載いたします。
写真はイメージです。
カレンダー :
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー :
最新記事 :
(09/02)
(08/30)
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/09)
(08/08)
(08/02)
(08/01)
(07/30)
(07/27)
(07/23)
(07/20)
(07/18)
(07/16)
プロフィール :
HN:
田村佳子
HP:
誕生日:
1977/11/13
趣味:
料理と旅行
自己紹介:
「和香」日本料理教室・講師の田村佳子です。
ただ今大阪北浜にて料理教室開催中です。
何とか奮闘しながらも皆様に来ていただいております。
マインは「魚をしっかり調理できるワイワイ楽しい料理教室」、是非お試し下さい。
こちらでは日々の日常など織り交ぜて更新していきます!
ただ今大阪北浜にて料理教室開催中です。
何とか奮闘しながらも皆様に来ていただいております。
マインは「魚をしっかり調理できるワイワイ楽しい料理教室」、是非お試し下さい。
こちらでは日々の日常など織り交ぜて更新していきます!
ブログ内検索 :
リンク :
最新コメント :
[05/09 田村]
[05/07 佐藤あゆみ]
[11/25 NONAME]
[03/26 Charlee]
[03/26 Destrey]
[03/25 Jock]
[03/25 Tina]