忍者ブログ
大阪の日本料理教室「和香wakou」の和食献立や写真を携帯でも公開!さばき方の動画も配信! 日常の知恵袋として利用できるよう、ちょっとした料理・保存方法のコツ、食の歳時記など更新していきます。敷葉を使った料理の盛り付けも! 大阪を食べ歩く、「今日のご飯」もご覧下さい。 大阪の料理教室講師 田村佳子のブログです。
29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

粉から練り、自分でのして切る。そして湯がきたてを食べる!

最高の贅沢です。
出来立てのざるうどんに温かいうどん。本当に美味しいです。


本来はおいておけないのですが、出来上がり量が多いのでたくさんお持ち帰り。

下のパッケージがすべてお持ち帰りです。
中力粉もお渡しいたしますのでまたおうちで作ってくださいね。

また、美味しいうどんだしやめんつゆも手作りします。





本日は出張料理教室の日。

穴子をカッターナイフでさばくレッスンでした。
今回のテーマは「水生植物の寄せ植え」

夏場は特にみずみずしいものが涼しくていいですね。

水上葉を楽しむ植物は一度水ゴケで土と根を苔玉のように包んでから砂利に埋め込みました。此方の苗はヒメホタルイ。他にもガガブタなど。

後は水をはって浮き草を浮かべら出来上がり。
簡単ですが今回は予算的にも大奮発。皆様の参加費はほぼ材料費にすべて消え去りました。

ちまたでこのビオトープ流行りつつあるそうですよ。


懲りずにまたしたいなあと考えております。

さて九月は和の食器に飾る苔玉を。教室で使っている明治の塗り椀や、江戸の古伊万里など。もったいないですが痛みが出てきたので、愛らしい苔玉の受け皿にお下がりをしようかと思っております。

またまたお次もかなりお徳。純和風、どんなアレンジにしましょうか?



メールにて突然、「本を出版しませんか?」とのお誘いが。

書店販売用の本だそうで、かなり大掛かりのお仕事のよう。
是非にも!と意気込み、
「お魚いろは」や「魚料理」なんて楽しそう・・・なんて考えていたのですが、
よくよく話を聞いてみると、自費出版。
せめて半分負担ならいいのに。
結構かかるんですねえ。


それならば!
出版社に企画の持ち込みをしてみるか!
反対に依頼が来るまでがんばってみるか!
とまた少々意気込んでしまいました。


そんなにすぐにお仕事が来るほど、
甘くない、そう、そんなに世の中甘くない。
まずはこのままもうちょっとがんばろう。








本日は日本酒フェア!

様々な日本酒がワンコイン500円で飲めます。
(もちろんグラスは同じ)

品揃えは多種多様。限定ものから古酒に至るまで、すべてが同じくワンコインで飲めます。

食事は日本酒にあう珍味や他にももたくさんご用意しました。
…。いつもお酒のあてになるようなものばかり作っている気もしますが…。


ともかく、とっても気に入っていただいたこの企画、ご希望もあり、今後毎月一度開催することにいたしました。

是非こだわりの日本酒を飲みに来てくださいね。







さて、来週は梅酒フェアです!
自家製も奮発してお出しいたしましょう!
自家製なくなっちゃうかもしれませんね。
茄子が大好きで食べたくなり、無理やり今回の魚のレッスンに茄子田楽を入れております。

それでも飽き足らず夕飯にも茄子田楽。
お食事やさんでの1品です。

とっても丁寧な1品だったのでついぱちりといきました。
丁寧なお仕事だなあ。
参考になります。


ウキウキ。

やっと手に入れて読み始めました。なかなかどうして、遅れて買い求めるとどこも売り切れ。
やっと見つけました。


ばたばた教室をしておりますが、本好きの私は少しの時間をかき集め、大抵一週間に一冊は何かしら本を読んでいます。


さて今回は1Q84。

いつものハイスピードで読むのがもったいなく、ちびりちびりと楽しんでおります。



7月22日19時~、
平日の夜にご希望が多かったので、こちらで「ウインナーとスモーク」
追加開催いたします。

ご希望の方は是非!
本日は七夕。

時間のあるレッスンでは、皆様に七夕のサービスをさせていただきました。
七夕のデザートを追加。

といっても、田村家の七夕のデザートです。
田村家では七夕にはこれと決まっておりました。

いかがでしょう?
スイカのフルーツパンチ。
かわいらしく出来上がりますので、よかったらお家でもしてみてくださいね。

大阪寿司とは…。簡単に言えば押し寿司、棒寿司、箱寿司などの総称で、各郷土料理の良いとこ取り。関東で一手間かけた寿司が江戸前なら、大阪はこれといったところでしょうか?

こちらのレッスンではよくみかける華やかな色合いの押し寿司を作ります。

折り詰めなどで手土産用に売っているのを見たことがありませんか?
今回作ったひとつの押し寿司が三切れ分。それが六種類です。バッテラも入っていて、寿司卵も手作り!

これでお出掛けする際の手土産の品がレベルアップですね。

まだ7月26日、28日開催いたしますので、ご希望の方はお早めに!



鯵を二匹さばいてお料理します。中でも私のおすすめは「冷や汁」。

我ながら絶品。
この暑い時期の大好物です。
どんぶり一杯食べたいなあ。

チナミにすぐにでも作る!とのお声が多いのはほうじ茶ご飯。茶葉ごと食べるのは意外かもしれませんが、これまた美味しいんですよね。

そして意外な驚きとともに気にいっていただいたのが、梅酒の餡。白醤油のように使えます。
今回は日本料理の田村風?ではなく田村新作料理がたくさんでした。






新鮮な新生姜をたっぷり使って甘酢漬けを作っております。

優しい味わいの がり とハードな辛味の甘いシロップ。
がり は料理に様々使えますし、シロップは生姜湯や冷やしあめ、ジンジャーエールにも!

おすすめです!



掲載が遅れて申し訳ありませんでした。

さて、8月の夏休み企画を掲載しました!

木津市場ツアーにアンチョビ・オイルサーディン作り。魚のさばき方レッスン!

どうぞよろしくお願い致します。



不定期な特別レッスンしかありませんので、継続ご予約の方は自動ご予約が出来ません。
ご希望ありましたらご予約お願い致します。
カレンダー :
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール :

HN:
田村佳子
誕生日:
1977/11/13
趣味:
料理と旅行
自己紹介:
「和香」日本料理教室・講師の田村佳子です。
ただ今大阪北浜にて料理教室開催中です。
何とか奮闘しながらも皆様に来ていただいております。
マインは「魚をしっかり調理できるワイワイ楽しい料理教室」、是非お試し下さい。
こちらでは日々の日常など織り交ぜて更新していきます!
ブログ内検索 :
バーコード :
最新コメント :
[05/09 田村]
[05/07 佐藤あゆみ]
[11/25 NONAME]
[03/26 Charlee]
[03/26 Destrey]
[03/25 Jock]
[03/25 Tina]
PR :




あし@ :
忍者ブログ [PR]
"田村佳子" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
人気ブログランキングへ FC2 Blog Ranking